宅建合格に必要な時間【体験記】

こんにちは!

宅建合格に必要な勉強時間は何時間か?

宅建受験を考える際に外せないポイントですよね。

勉強を始める前の学習計画の段階や、始めてからも「思ったより時間がかかるぞ…」と不安になっていろいろ調べてみたり。

このページをご覧になっている方もおそらくそういった事情でたどり着いてくださったものと思います。

そこで2023年秋に独学一発合格した私の勉強時間をお伝えして、ご参考にしていただければと思います。

まず、勉強時間ですがズバリ合計300時間です。

これは私の実体験です。

3日坊主にならないように勉強を始めた日からタイマーを使って毎日計測して記録した値で、試験会場に着いて最後の見直しを終えたところでホントもうぴったり300時間でした。

次に勉強に費やした期間は約4か月です。

6月14日に勉強を開始して約4か月間の受験勉強でした。

ただ、途中で数日~1週間ほど勉強できない期間が数回あり、合計で14日間は勉強をしていませんでした。

6月14日~10月15日までで124日間。そのうち勉強をした日数は110日になります。

それぞれの月ごとの詳細情報はこちらです。

 勉強時間(時間)日数(日)1日当たり平均(時間/日)
6月25161.56
7月76.4312.46
8月62.7222.85
9月74.1262.85
10月61.8154.12
合計3001102.73

300時間の内訳

テキスト・問題集:268.2時間

動画視聴:31.8時間

勉強を始めてしばらくの6~7月は勉強方法も探り探りでムダがあったことと、8月に1週間以上ほぼ勉強できない期間がありそこでだいぶ忘れてしまったことを踏まえると、もう20~30時間は短縮できたのかもしれません。逆に、そのくらいのトラブル?があっても300時間あればなんとかなるとも考えられるかと。

それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました